牡蠣には鉄や亜鉛が豊富に含まれています。
鉄だけでなく、亜鉛が不足することで貧血になることも分かっています。
妊娠中は特に貧血になりやすいため、牡蠣はとてもおすすめの食材です!
また、海苔には葉酸が豊富なため一緒に入れてみました。
鉄・葉酸豊富「牡蠣とのりバター醤油パスタ」

<材料> 1人前
・乾燥パスタ 100g
・牡蠣(加熱用) 80g~100g
・焼きのり 1枚
・舞茸 1/2袋(きのこ類なんでもOK)
・ニンニク(おろし) 小さじ1
・有塩バター(マーガリンでも可) 10g
・しょうゆ 大さじ1
・オリーブオイル 適量
<作り方>
①パスタを袋の表示通り塩茹でする。
②牡蠣を流水で洗い、ペーパーなどで水気を拭く。

③フライパンにオリーブオイルを入れ、牡蠣を焼く。

④牡蠣に火が通ったら、手で割いた舞茸・ニンニクを入れさらに火を通す。

⑤茹で上がった麺・バター・ちぎった海苔・しょうゆを入れバターが溶けたら完成!

牡蠣鉄量 2.1g/100g 中
牡蠣亜鉛量 14.5g/100g 中
海苔葉酸量 38㎍/1枚当たり
ポイント
牡蠣は加熱調理する場合は、「生食用」ではなく「加熱用」を購入することでより旨味がある美味しいパスタに仕上がります。
パスタ麺はレンジで茹でることができるこれが便利