レシピ<妊婦さん向け>

【鉄分・葉酸】材料4つでできる!きなことあずきのスコーン

材料4つ!きなことあずきのスコーン

きなこには葉酸が多く含まれており、あずきは鉄分が多く含まれています。

妊活中や妊娠中、授乳中などは葉酸などの栄養素の必要量がアップするため積極的にとりたいですね。



きなことあずきのスコーンレシピ

きなことあずきのスコーン

<材料> 16個分

・小麦粉 170g

・きなこ 30g

・バター(有塩)60g

・あずき缶 200g



<作り方>

①バターは0.5㎜角のサイコロ状に切って、冷蔵庫で冷やしておく。
オーブンを200℃に予熱する。



②小麦粉・きな粉をボウルに入れよく混ぜたら、バターを入れる。両手でこすり合わせながらポロポロの状態になるまぜ混ぜる。



②あずき缶を加え、生地がまとまるまでこねる。




③厚さ1㎝程に伸ばし、16等分に切る。



④200℃のオーブンで15分焼く。完成!


・きなこの葉酸量  250㎍/100g

・あずき缶の鉄分量  1.3㎎/100g



<ポイント>


あずき缶に甘みがあるため砂糖は入れていません。
甘さ控えめになっていますので、甘めが好きな方は砂糖を足してください。


食感はザクザクとしたクッキーよりのスコーンに仕上がっています。




関連記事