今回は、
豆腐「大豆!」
きな粉「大豆!」
ずんだ「枝豆!」
と豆をたくさん使用した栄養満点のおやつを紹介します。
豆類はたんぱく質やカルシウムが豊富です。
さらに枝豆は妊婦さんに嬉しい「葉酸」が豊富です。
枝豆100gで1日に必要な葉酸の2/3をとることができるため、妊婦さんや妊活中の方は積極的にとりいれたい食材ですね!
片栗粉で作るずんだ団子

<材料> 2人分
- 絹豆腐 150g
- 片栗粉 大さじ3
- 砂糖 少々
- きな粉 適量(なくても良い)
ずんだあん - 【A】枝豆 50g(皮なし)※皮ありで100gです。
- 【A】砂糖 小さじ2
- 【A】水 大さじ2
レシピで使用したもの
てんさい糖は腸内をととのえるオリゴ糖が含まれています。
てんさい糖(650g)
posted with カエレバ
<作り方>
①耐熱ボウルに、豆腐、片栗粉、砂糖を入れ泡だて器でよく混ぜる。
ふんわりラップをし、500W1分半加熱する。

②加熱したら、木べらなどでさらによく練る。

③食べやすい大きさにちぎり、きな粉をまぶす。
※きな粉はお好みで

④ずんだあんを作る。
【A】をミキサーやハンドブレンダーなどで細かくする。

↓

⑤盛り付ければ完成!

☆ポイント
・ずんだあんは甘さ控えめに作っています。甘さは砂糖で調節してください。
・ミキサーやハンドブレンダーがない場合は、すり鉢でも作ることができます。
やさしい甘さのおやつです。ぜひ試してみてくださいね!