妊活中や、妊娠中は赤ちゃんの発育のためにも葉酸の必要量が多くなりますよね。
毎日意識して食べる必要のある葉酸ですが、葉酸を市販のお菓子(おやつ類)でも取り入れることができれば嬉しいですよね。
今回は葉酸が含まれる市販のお菓子トップ10を紹介します。
・
・
・
・
・
すぐに読める目次
葉酸が多いお菓子best10
「オレンジゼリー」26㎍/100g中
※葉酸量

オレンジゼリーはコンビニやスーパーなどどこでも購入することができますよね。市販のお菓子の中では低カロリーなため、おすすめしたいお菓子の1つです。
・
・
・
・
・
・
葉酸が多いお菓子best9
「アーモンドチョコレート」35㎍/100g中

アーモンドなどのナッツ類は比較的葉酸が多く含まれています。
とっても美味しいアーモンドチョコレートですが、
100gは約1箱分の量になります。
カロリーも高くなってくるため、量の調節は必要です。
・
・
・
・
・
葉酸が多いお菓子best8
「肉まん」37㎍/100g中

寒い時期に食べたくなる肉まん!
具材に豚肉や玉ねぎなども入っているため、おやつとしてではなく食事として食べても良いですね!コンビニの肉まん1個が約100gになります。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
葉酸が多いお菓子7best
「ベーグル」47㎍/100g中

お菓子というより、パンなのですが・・・
ベーグルは通常パンに入っているバターや牛乳などの乳製品が入っていない分ヘルシーだと言われています。さらに葉酸も入っているなら嬉しいですよね。
・
・
・
・
・
葉酸が多いお菓子best6
「ずんだもち」56㎍/100g中

枝豆には葉酸が豊富に含まれているため、枝豆から作られるずんだあんも葉酸が入っています。
ずんだもちは手づくりすることも可能です。
→片栗粉で作る簡単ずんだもちレシピはこちら
・
・
・
・
・
葉酸が多いお菓子best5
「芋かりんとう」57㎍/100g中

私の中では食べだしたら止められないお菓子の1つですが・・・
本当に美味しいですよね。
油で揚げて、砂糖をまぶしているため、カロリーは高めですが、
美味しさもピカイチ!食べる場合は量の調節が必要ですね。
・
・
・
・
・
葉酸が多いお菓子best4
「ポテトチップス」70㎍/100g中

意外にもポテトチップスは葉酸が多く含まれています。
カロリーとの兼ね合いもありますが、たまに食べるお菓子なら
ポテトチップスもありです!
・
・
・
・
・
葉酸が多いお菓子best3
「デニッシュパン」73㎍/100g中

カロリーは高めですが、バターたっぷりで美味しいですよね。
毎日はおすすめできませんが、朝食の食パンの替わりに食べるのもありですね。
・
・
・
・
・
葉酸が多いお菓子best2
「くるみ」91㎍/100g中

ナッツ類で葉酸が一番多いのはくるみです。
91㎍と葉酸量は多いですが、1日に100gも食べてしまうとカロリーオーバーになるため、1日手の10粒(20~30g程)くらいが目安です。
・
・
・
・
・
葉酸が多いお菓子best1
「甘栗」100㎍/100g中

甘栗には葉酸が特に豊富です。
コンビニやスーパーなどでも置いてあることが多いですよね。
満足感も高いため、妊娠中のおやつには特におすすめの食品です。
・
・
・
・
・
でもでも・・・葉酸が多くてもカロリーが高いお菓子もかなり多く存在します。
食べ過ぎると体重管理も難しくなるため、
食べ過ぎない
カロリーを決めて食べる
など自分ルールを作って調節してくださいね。
ちなみに間食でとる1日のカロリーは100~200㎉が目安です。
・
・
・
・
・
最近では低カロリーのお菓子に葉酸が添加されているものもあります。
これらを活用するのも良いですね。
・
・
・
「葉酸グミ」
妊婦さんへ
妊娠中の葉酸サプリメトの選び方を紹介しています。詳しくはこちらからどうぞ!