レシピ<妊婦さん向け>

【葉酸豊富】水菜とほたて缶で作る旨味たっぷりパスタ

水菜とホタテ間缶のうまうまレシピ葉酸豊富




今回のレシピは妊娠中の1日に必要な葉酸半分量(240㎍)がとれる「水菜とほたて缶のうまうまパスタ」を紹介します!

妊娠中や妊活中は葉酸をしっかりとる必要があります。
分かっているけど・・・何をどのくらい食べれば良いの??


と思われてる方も多いのではないでしょうか。



〇妊娠中に食事で必要な葉酸量は480㎍です。
〇妊活中の食事で必要な葉酸量は240㎍です。




水菜とほたて缶のうまうまパスタ

<材料>1人前  葉酸量250㎍

乾燥パスタ 1人前
水菜 70g(1/3袋)
アボカド 1/4個
ミニトマト 4個
A:ホタテ水煮缶(小) 内容量70g程
A:オリーブオイル 大さじ1/2
A:レモン汁 小さじ1
A:塩・こしょう 適量




<作り方>

①パスタを袋の記載通り塩を入れて茹でる。



②水菜は洗って2cm幅、アボカドは角切り、ミニトマトは半分に切り、Aと一緒にボウルに入れる。

※水菜が写ってませんが、入れてくださいね。




③茹で上がったパスタを入れて合わせて完成!!
塩かげんは調節してください。





<ポイント>

ほたて缶は汁ごと使用することで旨味がアップします!
旨味があると塩を少な目にできるので、減塩にもつながりそうです!




<レシピで使ったもの>


レンジパスタが茹でられる!とても便利です。







関連記事