妊娠中の1日に必要な葉酸量1/2(240㎍)がとれる
「レバーペーストのベーグルサンド」+「トマトほうれん草スープレシピ」を紹介します!
妊娠中や妊活中は葉酸をしっかりとる必要があります。
分かっているけど・・・何をどのくらい食べれば良いの??
と思われてる方も多いのではないでしょうか。
〇妊娠中に食事で必要な葉酸量は480㎍です。
〇妊活中の食事で必要な葉酸量は240㎍です。
葉酸豊富レバーペーストのベーグルサンドイッチ+スープ

・レバーペーストのベーグルサンド葉酸量161㎍
・トマトとほうれん草のスープ葉酸量43㎍
・キウイ 1個葉酸量37㎍
合計:葉酸量241㎍
<材料>1人前
<ベーグルサンド>
・ベーグル 1個
・レバーペースト 20g (大さじ2程)
・ゆで卵 1個
・アボカド 1/4個(50g)
・サニーレタス 2枚程
・マヨネーズ(お好み)
<スープ>
・ほうれん草(冷凍) 30g(ひとつかみ)
・トマト 30g (ミニトマト3個程)
・水 150㏄
・コンソメ 小さじ1
・キウイフルーツ 1個
<作り方>
①ベーグルは横半分に切り、レバーペーストを両面内側にぬる。
あとは切った具材をのせていくだけ!お好みでマヨネーズをのせます♪
②スープのトマトは1㎝程の角切りにする。スープカップにトマト、ほうれん草を入れふんわりラップをし、電子レンジで500W3分程加熱すれば完成!
③キウイフルーツは皮を剥き飾る。
<ポイント>
レバーペーストをパンに塗ることで、葉酸量をアップすることができます。
また、レバーは鉄分が多いのも嬉しいポイントです!!
レバーペーストの詳しいレシピはこちらからどうぞ<<簡単濃厚レバーペーストレシピ
レバーペーストを作るのが面倒くさい!!
という方は市販のレバーペーストでも十分美味しいです!!
オススメはこれ↓見た目もオシャレで味も美味しいです。
妊娠中のレバーはとりすぎには注意です!
レバーは週1回程度食べるくらいが目安です。
詳しくはこちら<<妊娠中量を控える食品